top of page

藤井勝先生セミナー「元ドルフィントレーナーに学ぶハズバンダリートレーニング〜基礎とステーション(マット/クレート)トレーニング」

執筆者の写真: dogparkonline1dogparkonline1

藤井勝先生セミナー

「元ドルフィントレーナーに学ぶハズバンダリートレーニング〜基礎とステーション(マット/クレート)トレーニング」


日時:2025年2月27日(木)20時-22時(2時間)

定員:40名

参加費:5500円

申込み:メールの件名に「藤井先生のハズバンダリートレーニングセミナー参加希望」と記載してお申し込みください。ご自身のお名前をお忘れなく!折り返しご連絡差し上げます。


「ハズバンダリートレーニング」について学びたい!というたくさんのリクエストにお答えして、3年ぶりにドルフィンボーイアカデミー代表:藤井勝先生の登場が決定しました!

藤井先生は国内そして海外で「イルカのトレーナー」として長くハズバンダリートレーニングを実践。現在はその知識と経験を生かして、犬のトレーニングや問題行動改善の指導をされています。


前半では、世界中の動物園や水族館で野生動物や海獣のケア/トレーニングに採用されている「ハズバンダリートレーニング」の基本的な考え方、特に「力」で抑えることができない大型動物に対して「力」を使わず「自発的な協力行動」を教えていく過程とはどんなものかを、実際の海獣トレーニング動画なども交えて判りやすく解説していただきます。


そして後半では「ハズバンダリートレーニング」を「ドッグトレーニング」に応用している藤井先生による「犬のマット/クレートの教え方」をご紹介いただきます。

「ステーション=その場所にとどまること」を教えるのはハズバンダリートレーニングの基本。水族館の世界では「海獣類のトレーニングはステーションに始まりステーションに終わる」と言われているそうです。その考え方をドッグトレーニングに活かし犬にわかりやすく教える方法を動画を交えてお話いただきます。


イルカと犬。両方の世界を知る先生のお話は、きっとわたしたちに新たな視点を与えてくれるはずです。ぜひご参加ください!


閲覧数:31回0件のコメント

Comentarios


Copyright© 2020 DOGPARKOnline all right reserved.

17東京都訓第001556号

  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black YouTube Icon
bottom of page